横浜市・希望ヶ丘☆どんぐりひろばは子育ての不安を前向きな意欲に変えるお母さんと子ども(0~6才)の教室です。幼児期にこそ『見えない学力』を豊かに育てましょう。☆お問い合わせは下記HPのメールで。


by どんぐり先生
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

影絵劇場~光と影の美しさ~



ようこそ060.gifブログランキングに参加しています。
みなさんの1ポチがとても励みになります。060.gif

ポチッとしてからお入りくださいね。
 
 ↓    ↓    ↓
                 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



影絵劇場~光と影の美しさ~_b0177103_11531195.jpg



1枚の絵を見て思うこと



春にどんぐりひろばを卒業したお子さんのお母様で、
ステンドグラス工芸をなさってる方がいらっしゃします。

玄関に飾ってくださいと言われ、どんぐりと葉っぱをいただいてました。

そして、春にはKeiminさんのスイーツと雑貨の販売日に赤と緑のクローバーを購入。

玄関に差し込む光がなかなかよくて、そこで写真を撮ろうと思いながら、
時間帯や季節の関係で思うような写真が撮れていませんでした。

今日は、ちょっと気に入りましたので掲載します。

影絵のワンシーンみたいだなあ~っと、思いながら眺めていると、
いろんな声が聞こえてきそう・・・。

あなたは、なにか想像しませんか?

たぶん、子ども達も見るもの聞くものを通して、
自分の空想や創造の世界へ行ったり、
現実へ戻ったりしながら、
毎日を過ごしていることと思います。

大人になると、見過ごしがちになる部分です。

前回記事で、大人が思う「完成形」を目指さなくていい、
と、書きましたが、

例えば、この飾り一つ見ても、
子どもの感じ方は大人とは違うでしょう。

大人は、
どんぐりのある森に行ったネコの親子が
きれいなクローバーを摘んでいました。
…うーん、季節が混在してるなあ~・・・。

というくらいがせいぜいです。


教室に来る、消防車がお気に入りの子だったら、
・・・例えば、こう思うかも・・・。

クローバーの赤→さっき消防車を見たよ→どこに行ったかな→外へ見に行こう!

それで、この飾りそのものとは違うところへ思いが行ってしまいます。
この子は、来たばかりなのに、帰ろうとします・・・。なんてね。

子どもって、そういうこと、いっぱいあるじゃないですか。

子どもは、経験したものが少なく、抽象的ではなく、具体的に物事をとらえます。

例えば、
この影の「ネコ」を指さしながら「ネコ」と言っても、
頭の中はこの「ネコ」やネコ一般ではなく、
この子が知っている隣の家の「ミーコ」のことだけだったりします。

だから、昨日ミーコがミルクを飲んでいたのを思い出して、
急に牛乳を飲みたくなってぐずったりします。

しかも、言葉でこの一連の思考を表現できないため、
何を急に言い出すのだろう!?と大人は困ります。

そんなシーン、いっぱいあるでしょう?

でも、わがままなのじゃなくて、
心の中で、一瞬のうちにいろんなことをちゃんと考えているからですね。

だからといって、すぐに牛乳を出す必要もありませんが、
大人もすぐに叱らずに、心の動きを考えてみると、なかなか楽しいものですよ。

足りない言葉を補うように、話しかけると、子どもにも必ず気持ちが通じます。
そして、穏やかに納得します。
認めてもらえてうれしいという気持ちも生まれます。

さらに、一緒になって楽しんでいると、いろんな想像をしてくれて、
大人が驚くような思い付きが出てきます。

子どものファンタジーの世界は素敵です。
決まりきった答えばかりをいつも求めたり、その子なりの拙い話をまともに聞いてあげなかったりすると、
素敵な世界を満喫できない子になりそうに思います。

さて、写真の飾り・・・勝手に影絵劇場なんて言ってみましたが、
ご覧になって、どんなお話ができましたか?

お子さんはなんて言うかな?
お母さんのストーリーはどんなの?

ご家庭で話してみてはいかがでしょう。

お帰り前に ポチッとまだの方はどうぞよろしく060.gif
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

by dongurihiroba | 2012-06-15 12:31 | 教室全体のこと