横浜市・希望ヶ丘☆どんぐりひろばは子育ての不安を前向きな意欲に変えるお母さんと子ども(0~6才)の教室です。幼児期にこそ『見えない学力』を豊かに育てましょう。☆お問い合わせは下記HPのメールで。


by どんぐり先生
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2歳児はみんなひらがなを覚えます

幼児教室どんぐりひろばへようこそ!060.gifブログランキングに参加しています。
みなさんの1ポチがとても励みになります。060.gif

ポチッとしてからお入りくださいね。
 
 ↓    ↓    ↓
                 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ




覚えるのはすごいことではありません


どんぐりひろばでは1才で普通食になる頃に「赤ちゃんのひろば」を卒業、
「入園前児のひろば」へと進みます。

大きく変わるのは、『お弁当持参』になること。
みんなでテーブルを囲んで『座る』時間ができること。

さっそく『あいうえおあそび』も始まります。
ほんの3分ほどですけれどね。

1歳児の教室のお子さん達も今月、
もう3回この遊びをしたわけですが、
どの子もむりなく順調に進んでいます。
とても喜んでくれる子もいましたね。
教室では無反応でも、おうちで思い出したりしていることでしょう。
結構心地よい時間のようです。

ところがこれが、英才教育でもなんでもないのです。
それでも早ければ、1歳過ぎには「ひらがな」の形を覚えます。
ただ、発語のほうがまだまだこれからという時期です。
特に早く覚えることを求めてもいません。

それでも、2才児では「ひらがな」を覚えてしまいます。
2才で覚えなくても大きくなれば自然に覚えますから、
『何も2才児でそこまでしなくても』と顔をしかめる大人もいることでしょう。

だけど、幼児教育ブログをご覧の皆さまはひらがなを覚えることに
肯定的な方が多いと思いますので、一つだけヒントを。

お子さんの持ち物にはお名前を書いてあげましょう。
これだけです。

2才近くにはどの子も、同じものを見つけては指さしたり、
「同じ」と言ってみたりしますね。

同じ色や形を認識できるようになれば文字も自然に認識できます。
それが『文字』というものか、何かの『マーク』か、特定の『動物』か、
の違いについてはどうでもいいことです。

大人はとかく、かわいい動物は子ども向きだけれど、
文字は高次元で、子どもにはまだまだ難しいと考えます。

でも、『同じ』もの発見が楽しい時期を迎えた子どもには
「おめめ」のついた動物さんほどではなくても
文字だって目に触れることが多ければなんなく覚えてしまうものなのです。

逆に言えば、文字を小さい頃に覚えたからと言って
大人がうちの子天才かしらと思うほどすごいことでもありません。

ただ、そういう時期を迎えた子に、覚えることを一緒に楽しんだり
できた経験を一緒に喜んだりしてあげるとぐんと伸びます。


ここで言う『伸び』はひらがなを覚えるということに限定しません。
覚えられた喜びの快い経験が、もっとやりたい気持ちにつながり、
子どもらしい意欲を促すことになります。遊びにも、食事にも。

「かなちゃん」という子が「か」の字を覚えると
かめの「か」とか、かにの「か」とかを遊びの中で発見して
言葉がどんどん面白くなります。

子どもの言語の世界がが広がると思考が深まります。
人より早くではなく、その子のための適期を逃さないことです。
こういうことのためにたった3分の『あいうえおあそび』を
純粋にあそびとして繰り返します。

遊びなので、早く結果を出そうなんて大人が力を入れると
子どもにはすぐに悟られ、嫌がられますからね。

幼児期に、遊びは〇だけれど、学習は×、という傾向があるのは
『大人が思う結果や反応』を子どもに求める人がいるからかもしれませんね。

発達の順序は守ってあげたいですね。

お帰り前に ポチッとまだの方はどうぞよろしく060.gif
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

イベントのお知らせ

地域にひらく どんぐりまつり
5月10日(火)
   
  無料のあそび会 
      1回目11時~  2回目15時半~

  お店屋さん 12時~ 
       「お菓子工房Keimin」 
       「どんぐりひろば」





春のどんぐりまつり


5月10日(火)

第8回 地域にひらくどんぐりまつり


まつりの様子をこれまでの写真とともにお知らせします。


イベント①

無料の遊び会  1回目 11時~
           2回目 15時半~
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2541898.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2442774.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_24532.jpg


2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2543662.jpg
  小さな人形劇や遊びの会です。
  おかあさんとお子さんでご予約ください。

  無料ですが、会場の大きさの都合で予約制としております。
  
  遊び会にご参加いただいた方には特典があります。


  その1 → 午前と午後の参加者全員の中からおひとり様に
         豪華な『KeiminーSweets』が当たります。
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_246139.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2462431.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2463892.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2465392.jpg


  その2 → 5月中の『どんぐりひろば』の教室体験が300円でできます。




イベント②


 お楽しみのお店屋さん  12時~

 『どんぐりひろばの教材』


2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2473935.jpg
   お手頃価格のよい絵本(370円~)
   46のむかしばなしかるた せいかつかるた
   はじめて持つえんぴつ
   おはしの持ち方関連グッズ
   (矯正箸はどんぐりひろばではNG、ではどんなのがいい?)

   児童書かきかた研究所 高嶋喩先生のれんしゅうちょう

   など幼児のお母さん必見の教材をお求めいただくチャンスです。

   どんぐりひろばでは、今年も高嶋先生による直接指導の予定もあります。
   また5月21には好評の「おはしとえんぴつの持ち方教室」もスイーツ付きで
   3回目の講座を予定しています。
   
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2481050.jpg


 『お菓子工房Keimin』人気のスイーツの出張販売。

    どんぐりまつりでしか手に入らない「ぐりどんくっきー」もあります。
    ご近所の皆さまにも大人気です。
    
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2484272.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2485898.jpg
2歳児はみんなひらがなを覚えます_b0177103_2491930.jpg

by dongurihiroba | 2011-04-23 10:01 | 入園前(未就園)児のひろば