横浜市・希望ヶ丘☆どんぐりひろばは子育ての不安を前向きな意欲に変えるお母さんと子ども(0~6才)の教室です。幼児期にこそ『見えない学力』を豊かに育てましょう。☆お問い合わせは下記HPのメールで。


by どんぐり先生
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

灯篭まつり~ご家族皆さんで~

7月1日2日
18~21時です。

今年もどんぐりりひろばの灯篭を見つけてね

灯篭まつり~ご家族皆さんで~_b0177103_17243382.jpg
     抽選で3名の方に、絵本・おもちゃ・文具などをプレゼント!
           


今年は、たしか、9回目でしょうか。
復興支援 灯篭祭り。

町を超え、区を超え、市内でもいろんな人が知るようになってきたこのお祭り。
どんぐりひろばのある町内は、
日本でもとても素敵な自治体の一つだと思います。

地域の皆さんの力で、本当に心のこもったお祭りをここまで立ち上げ、盛り上げ、続ける。
素晴らしいことと思います。

昨年までの3年間は、私自身もスタッフの一員として
支える、というよりは皆様の心や頑張りがよーくわかった時期でもありました。
主任児童委員として、教えていただいたことや出会いあったことで見聞が広まったのは
本当に感謝するばかりですし、楽しみを享受する立場ばかりではわからなかったことまで
理解ができるようになりました。

本当に楽しい素敵なお祭りです。
お手伝いできなくっても
楽しんで積極的に参加するのも地域の力になると思います。
皆さんもどんどん出てきてくださいね。
どんぐり先生は行くとしたら、浴衣で行きますよ~。


あ、そうそう、いつも忘れてしまうので、ここでプチ告知。

どんぐりひろばでは、
毎週木曜日10~12時は、着物の着付け教室をしていますよ。
(文化講座としてHPのカレンダーにも書いています。)
浴衣なんかがササッと着られると楽しいですよ。
ご興味のある方はお問い合わせくださいね。

私も参加して先生に習っています。

私イチオシの絶対身につく教え方のすてきな先生です。
少人数で楽しくやっていますよ。


灯篭まつり~ご家族皆さんで~_b0177103_17243382.jpg
はい、それでは、改めまして。
灯篭祭りのプレゼント企画のお知らせです。
このプレゼント企画は、おまつりの主催者とは関係はありません。
どんぐりひろば独自の企画です。


今年は、900基位、いやそれ以上の灯篭が並ぶのかもしれませんね。
その中に2基だけ、「こども教室どんぐりひろば」と書かれた灯篭がある・・・はず。

2日間の開催ですが、毎夜、並べて片づけをするので、日によって場所が変わるかもしれませんね。

ご参考までに・・・
これまでは、長屋門公園から、ログハウスの公園の間までのところに設置されていたことが
多かったですよ。

予想では・・・三ツ境駅方面ではなくて、グリーンハイムから長屋門方面、もしくは、そこから、
ログハウスの公園の方面・・・ではないかしら・・・。
(って、もうお手伝いもしない身なので、わかりませんけどね。)

どちらか1基だけでも構いません。見つけたら、側で灯篭と共に写真撮ってください。
そして、その写真を3日(月)までに、送ってくださいね。

送り先はguridon@dongurihiroba.jp
届きましたら、受付終了のメールを24時間以内に送りますので、
返信メールが来ない??ということがありましたら、
ホームページより、ご連絡をくださいね。

いただいた写真はとうろうまつりのプレゼント以外の用途に使うことはありませんが、
どんぐりひろばのこちらのブログに掲載いたしますことをご了解ください。
ただ、写真にはお顔は入ってなくてもいいです(ピース!の指や甚平の袖くらいは、できればほしいですが。)。
もしお顔が写っていた場合でも、トリミングしたりぼかし加工などの処理をいたしますので、
ネットに顔出しのご心配はありません。
毎年、教室の生徒が多いのですが、地域の方も、ポツポツとはご応募くださいます。
今年はどうぞ、ご覧の貴方もご応募くださいね。

お待ちしています!

発表は、7月4日のブログでいたします。








灯篭まつり~ご家族皆さんで~_b0177103_16221597.jpg
灯篭まつり~ご家族皆さんで~_b0177103_17573916.jpg
灯篭まつり~ご家族皆さんで~_b0177103_17572302.jpg
灯篭まつり~ご家族皆さんで~_b0177103_22530122.jpeg

応援よろしかったらお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

by dongurihiroba | 2017-06-29 03:18 | 行事・イベント