横浜市・希望ヶ丘☆どんぐりひろばは子育ての不安を前向きな意欲に変えるお母さんと子ども(0~6才)の教室です。幼児期にこそ『見えない学力』を豊かに育てましょう。☆お問い合わせは下記HPのメールで。


by どんぐり先生
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

親子体験教室

ようこそ060.gifブログランキングに参加しています。
みなさんの1ポチがとても励みになります。060.gif

ポチッとしてからお入りくださいね。
 
 ↓    ↓    ↓
                 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



体験教室ご希望の方はお急ぎください



今年度のどんぐりひろば、
すでに締切のクラスは次の通りです。

年少 年長 小学生


今年の「年少児のひろば」は、
「赤ちゃんのひろば」や「入園前児のひろば」からの子達ばかりで、
これからがとっても楽しみなクラスです。
お問い合わせいただいていますが、残念ですが、増設はできません。
(園児になる前からの入会が一番楽しいですし、効果が高いので、
現在、未就園児のいらっしゃる方は、ぜひ『入園前児のひろば』をご体験ください。)


「年長児のひろば」は、人数は少ないのですが、年中までに学習がかなり進み、
今は小学生の内容。今年はハイレベルとなりました。
ハイレベルと聞いて、我こそは、と思われる場合は あと1名だけ受け付けます。
面接をいたしますので、メールを送ってください。

「小学生のひろば」は、幼児部出身者が優先です。
ここのところ、毎年、一般募集はありません。
「小学館ドラゼミ」を副教材として使用しています。

親子体験教室_b0177103_125583.jpg


 ☆『ドラゼミ』は
    どんぐりひろばの教室理念『見えない学力を豊かに育てる』
    の、原点となる教えをくださった恩師岸本裕史先生(故人)が前の監修者でした。
親子体験教室_b0177103_1238731.jpg

20年以上たった今も何度もなんども読み返しています。
写真のは第22刷。表紙の「どんぐり」は、やはりご縁!?



    どんぐりひろばで大切にしている「おはし・えんぴつの正しい持ち方」について
    実技指導もしてくださる児童書き方研究所の高嶋喩先生も関わっておられます。
親子体験教室_b0177103_1255279.jpg

↑写真右の「れんしゅうちょう」の中にある「ぬりもじ」のページが↓下の写真の上の部分。
↓下の写真の下の部分がそれをドラゼミになったときの教材。

親子体験教室_b0177103_131384.jpg


    また、私も所属します『学力研』の先生のアドバイスもあります。
    私自身も、ドラゼミ本部にはお世話になったこともありますが、
    教材としても大変おすすめをしております。


    でも、どんぐりひろばは、ドラゼミだけじゃありません。
    (あくまでも副教材。)


只今、受付中のクラスは・・・

『入園前児のひろば』 
    火・(水)・金 11:00~12:30


どんぐりひろばで一番たっぷり遊べる人気のクラスです。
今年は定員(クラス)を増やしました。

金曜日は回数も会費も半分の三ツ境駅前教室です。

火曜日は希望ヶ丘教室です。
希望ヶ丘教室は火曜日を締め切りましたら、水曜日に増設予定です。


『年中児のひろば』 
    金 15:30~16:50


転居等で欠員が出ました。
子ども達が楽しみにしている『ワークブック』『スローリーディング』が進み始めます。
『今』が最適です。



いつになく急かすようで、すみません。

実は、入会前においでいただくことになっている『体験教室』の費用を
6月より値上げせせていただくことになったからなのです。

5月中に教室においでの方までは、これまで通りの500円にて体験していただけます。
6月1日以降の体験につきましては、1,000円となりますので、
迷っておいででしたら、お早目にご連絡をお願いいたしますね。

横浜市の『アンパンマンのハマハグ』100円割引は、引き続き行います。
親子体験教室_b0177103_1244848.gif


『赤ちゃんのひろば」は、入会前の位置づけですので、
「体験」ではなく、1回ずつの参加となります。

[❤体験教室のお問い合わせ・お申し込みはココ」
by dongurihiroba | 2013-05-02 12:09 | 教室全体のこと