横浜市・希望ヶ丘☆どんぐりひろばは子育ての不安を前向きな意欲に変えるお母さんと子ども(0~6才)の教室です。幼児期にこそ『見えない学力』を豊かに育てましょう。☆お問い合わせは下記HPのメールで。


by どんぐり先生
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

音読発表会ー5

060.gif音読発表会の話が続いています。
060.gif

よろしかったらポチッとしてからお入りくださいね。
 
 ↓    ↓    ↓
                 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ




とても簡単にできるすごろく遊び


ドキドキの音読が済んで、
子どもたちは解放感にあふれてきました。

何人か子どもが集まったとき、
たくさんのお菓子を用意することがあると思いますが、
ちょっと楽しい思い出になるように
ゲームの景品としてお菓子を用意すると、
その場がとても盛り上がります。

少しご紹介しましょう。

まずいろんな種類のお菓子を用意しましたよ。
子どもたちに話し合ってもらい、
各自の皿の中身が皆、同じになるように分けました。
音読発表会ー5_b0177103_1815484.jpg


色画用紙の大きさに合わせて鉛筆で丸を描きます。
音読発表会ー5_b0177103_1804850.jpg

その線に沿って、シールを適当に貼ります。
シールの中でも、青色がついたのがありますが、
そこにお菓子を置きます。

双六の要領で、駒を動かし、
お菓子のところに止まったらそれをもらえます。

すべてのお菓子をゲットするまで、
何周もグルグル回ることになります。

さあ、このときに転がすさいころ、この日は2個。
例えば、3と5が出たら、8進みます。
音読発表会ー5_b0177103_180981.jpg

さいころは、足すだけでなく、掛け算もできますし、
多面体のを使えば、2ケタ+2ケタの計算もできます。

楽しくない計算もゲームにしたら、頑張ります。
お菓子があるので、ますます燃えます。

さいころキャラメルも売っていますし、
さいころがなければ鉛筆を転がしてもいいんです。
他にも工夫はいっぱいできます。

シンプルだけど、ちょっとしたことで、
集いの日の楽しい思い出になります。

この日はすでにたくさん食べていたので、
お菓子はお持ち帰りとなりました。
by dongurihiroba | 2010-03-31 18:06 | 小学生のひろば